2015年7月22日水曜日

縁がありましたら、今度はニュースレターで再会しましょう

今日は。

辞書なしで超速読月刊英語ニュースです。

 今後の楽しくてためになるコンテンツや情報は、新しく始めたニュースレターで直接購読者様にお届けすることにいたしました。

 ニュースレター(メールマガジン)の登録と購読は無料です。火曜日と土曜日の週2回配信の予定です。

 興味をお持ちの方はこちらから是非ニュースレターに無料登録してください。

ニュースレター無料登録サイト
http://jijieigo.com/newsletter/

最後に、昨日登録購読者様に配信したニュースレターを紹介します。

----- ここから -----

21/07/2015

こんにちは。

 このたびは、『辞書なしで超速読月刊英語ニュース』のニュースレターの購読をお申し込みいただきまして誠にありがとうございました。

 当ニュースレターは、『辞書なしで超速読月刊英語ニュース』のプロモーションを目的としております。また、配信日前日か、あるいは当日の最新の記事の一部を取り上げてお届けします。

 当ニュースレターから、販売中の専門誌『辞書なしで超速読月刊英語ニュース』の特徴を知っていただければ幸いです。

  では、早速お届けしましょう。

 ----- ここから -----

 今朝入ったニュースからの抜粋です。

 Business&Economy 14. Gold Prices Fall to Five-Year Low in Asia Trading  アジアの取引で、金の価格が5年ぶりの低価格に下落

July 20, 2015

BANGKOK  バンコク、タイ

What some traders described as a “mini flash crash”in early Monday trading in Asia drove the price of gold to its lowest level in five years, falling below $1,100 dollars an ounce.

What some traders described as a “mini flash crash”トレーダーが「小型のフラッシュクラッシュ(一瞬の暴落)と表現する出来事が in early Monday trading in Asia アジアの月曜日早朝の取引で  drove the price of gold to its lowest level in five years, 金の価格を5年ぶりの最低価格に下落させた falling below $1,100 dollars an ounce. 1オンス当たり1100ドルを下回る下落だ


The spectacular plunge saw 30 billion dollars'worth of short selling occurring within half an hour amid what are known as stop-loss selloffs: orders entered into the market automatically executed when a specific price is reached.

The spectacular plunge 目を見張らせるほどの暴落は saw 30 billion dollars'worth of short selling occurring within half an hour 30分以内に起こっている300億ドルに相当する空売りを目にする結果となった amid what are known as ※stop-loss selloffs: ストップ・ロス(逆指値)の売却の真っ最中に orders entered into the market automatically 注文は自動的に市場に参入して executed when a specific price is reached. 特定の価格に達したときに実行される

(※stop-loss: ストップ・ロス: 損失を一定のレベルに限定するための反対売買。相場が自分にとって不利な方向に動いた場合に、その損失を一定のレベルで抑えるために出しておく逆指値。)  

 特に、2つめの、

 The spectacular plunge saw 30 billion dollars'worth of short selling /occurring within half an hour amid what are known as stop-loss selloffs: orders entered into the market automatically executed when a specific price is reached.

 厄介ですね。とにかく、学校や受験英語のSVOC的な文章構成になれているだけでは、歯が立たないかもしれません」

 しかし、海外のジャーナリストが執筆する英語はこういった構成はごく普通です。彼らは日本人に向けて書いているわけではありませんので。多読して慣れるしか方法がありません。

 こういう場合は、文章をこまめに分割するのが良い方法です。

 The spectacular plunge /saw 30 billion dollars'worth of short selling /occurring within half an hour /amid what are known as stop-loss selloffs:/ orders entered into the market automatically /executed when a specific price is reached./

The spectacular plunge / 目を見張らせるほどの暴落は

saw 30 billion dollars'worth of short selling  300億ドルに相当する空売りを目にする結果となった

occurring within half an hour / 30分以内に起こっている

amid what are known as stop-loss selloffs:/ ストップ・ロス(逆指値)の売却の真っ最中に

orders entered into the market automatically /注文は自動的に市場に参入して

executed when a specific price is reached./特定の価格に達したときに実行される

こんな感じです。

どれが主語だ、どれが述語だ、どれが関係代名詞などと探している間にランチタイムになってしまいます(´・ω・`)

 この基本的にフレーズごとに分割して読みやすく、分かりやすくしているのが『辞書なしで超速読月刊英語ニュース』です。

 また、「結果となった」の語彙はありませんが、ニュースの筆者はこう伝えたいと思っていると予想して、直訳よりより適切に訳しています。

 ニュースのこの部分だけでも。空売りやストップ・ロスの用語もわかっていなくてはなりません。一部の用語の解説も本文につけています。 
 
 (※stop-loss: ストップ・ロス: 損失を一定のレベルに限定するための反対売買。相場が自分にとって不利な方向に動いた場合に、その損失を一定のレベルで抑えるために出しておく逆指値。)   

 ついでに、空売りの意味は、

 株の空売りとは、証券会社から株を借りて売却し、その株が値下がりした時点で買い戻す事で利益を得る投資方法の事です。
 例を挙げて説明すると、現在10万円のA社の株を借り、その場で売却すれば10万円が手に入りますよね。その後A社株が9万円に値下がりした時に、再び買い戻せば、費用は9万円で済みます。これで借りていた株を返却すれば、差し引き1万円の利益が手に入ります(別途手数料等が必要)。つまり空売りで儲けを出す為には、通常とは逆に「将来値下がりしそうな株」をあえて狙う事になります。但し通常とは異なるリスクもあります

 参考にしてください。

 今日のおさらいです。

 「どんどん前から順番に、フレーズごとに分割しながら読み進めていくこと」

 
 本記事の全文は、『辞書なしで超速読月刊英語ニュース』8月号に収録の予定です。

 では、また次号で。

『辞書なしで超速読月刊英語ニュース』7月号好評発売中。
http://goo.gl/02Awhz

購読の解除はこちらのサイトからできます。
http://jijieigo.com/cancel/

----- ここまで -----

 いかがですか?

 こういったニュースレターが週2回のペースで配信されます。

 もし、ご興味がございましたら、以下のサイトから無料登録してください。
http://jijieigo.com/newsletter/

 今後、基本的に当ブログは閉鎖されますが、月に1回だけ、新しく発行された時のみお知らせいたします。

今まで、400回近くブログを更新して参りました。購読していただいた皆様に心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

 では、縁がありましたら、今度はニュースレターで再会しましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿