こんにちは。
時事英語専門メールマガジンを翻訳・執筆・発行している toshi です。
9月18日配信したメールマガジンから抜粋した以下の文章で徹底分析しましょう。
World's Top Diplomats Pledge Iraq Support
世界の有力外交官がイラクの支援を約束
September 15, 2014
の記事から抜粋
Iran's Supreme Leader Ayatollah Ali Khamenei said イランの最高指導者であるアリー・ハーメネイ氏は話す the U.S. ambassador in Iraq asked for Iran's cooperation, イラクのアメリカ大使がイランの協力を要請したが but that the request was rejected アメリカの要求は拒否された because the U.S. has "dirty hands."なぜなら、アメリカは「汚れた手」を持っているからだと言う
Iran's Supreme Leader Ayatollah Ali Khamenei said //the U.S. ambassador in Iraq asked for Iran's cooperation, //but that the request was rejected //because the U.S. has "dirty hands."
英語の順番で前から読むと
1. said で区切る
Iran's Supreme Leader Ayatollah Ali Khamenei said
イランの最高指導者、アリー・ハーメネイ氏は話す
2.but の前で区切る
the U.S. ambassador in Iraq asked for Iran's cooperation,
イラクのアメリカ大使がイランの協力を要請したが
3,because の前で区切る
but that the request was rejected
thatを主語に置き換えて
アメリカの要求は拒否された
4.because the U.S. has "dirty hands."
拒否の訳を知る
なぜなら、アメリカは「汚れた手」を持っているからだ
このように4個のフレーズに区切って前からそのまま訳します
結果:
イランの指導者はアメリカの協力の要請を拒否した。訳はアメリカは汚れた手をもっているから
これで終わりです。
当メールマガジンの購読者様なら数秒、遅くとも十数秒で簡単に内容を把握できます。
この程度の内容と長さなら遅くても20秒が限度です。なぜなら、この記事の全文は、抜粋した
部分の20倍以上あります。単純計算で20x20=400。記事で400秒、およそ7分かかります。
日本語の時事記事1本を7分かけて読む人はいないでしょう。英文記事だって同じです。
英語だから遅くなるでは、昨日・今日の世界情勢を理解するための時事英語にはなりません。せいぜい受験英語の肥やしになるだけです。
当メールマガジンを継続して購読すると、時事英語を、日本語の記事を読むスピードと同じスピードで記事の概要を掴めるようになります。確かに時間はある程度かかります。当メールマガジンの
この世での存在価値はそこにあります。
-----話題が変わります------
さて、話は変わりますが、毎日メールマガジンを読むのは大変だという方々のために、メールマガジンの記事を1ヶ月分まとめて電子ブックで販売しています。
本の題名は「辞書なしで読む月間英語ニュース」で文字通り月刊誌です。
本の仕様はダウンロード形式で、アマゾンのキンドルでご覧になれます。
もちろん、Amazon Kindle は、キンドルだけでなく、アプリをインストールすれば、スマートフォンやタブレット(iPhone,iPad,やAndoroid スマホ)でご覧になれます。
記事は1ヶ月分で35記事前後収録されています。
また巻末には、最新の時事英語用語集が約2000語収録しており、毎月新しい用語を追加して
更新されています。
価格はUS$2.99 (日本円で311円(最近のドル円の為替レートで)
メールマガジンの特徴の1つであるリアルタイムの記事ではありませんが、各月の終わりに、その月の世界の出来事の記事を収録しますので、一番古くても25日程度前の出来事です。一番新しい記事は発行日の前日になることもあります。なので古いというほどでもありません。)
ご注文の注意点は、アマゾンの会員登録(無料)が必要になるということです。アマゾンは何かと
便利なので登録されておくといいと思います。
Amazon Kindle 発行本については以下のホームページから購入手続きができます。
http://sumaphoworld.wix.com/monthly-english-news
嬉しいお知らせです。
6月号(2014年6月の記事収録)・・・9月19日から23日まで300円が無料で購入できる「無料キャンペーン」を実施します。(アマゾンが主催)
7月号(2014年7月の記事収録)・・・9月26日から30日までの5日間、同じく無料で購入できる無料感ペーンを実施します。
いずれもこの期間を過ぎると元の310円前後の価格に戻ります。チャンスですのでぜひ購入して一度1ヶ月分の記事を読んでみてください。
8月号(2014年8月の記事収録)は現在好評発売中! 無料キャンペーンはありません。
一度こちらに寄り道してみてください。案外気軽に寄ったところから人生が好転することがよく
あります。
http://sumaphoworld.wix.com/monthly-english-news
では、また。
---ここまで---
★当メールマガジンの購読申し込みはこちらからどうぞ★
↓↓↓↓↓
http://goo.gl/drBCLa
0 件のコメント:
コメントを投稿