2014年4月11日金曜日

4月11日 立ち読みコーナー

4月11日 立ち読みコーナー

このコーナーは、本日購読登録者様に配信したメールマガジンの一部を立ち読みとして紹介しています。
メールマガジンの評価にご活用ください。

-----ここから-----

おはようございます。

4月11日号です。

Headline 1

US, Japan Hold Free Trade Talks Amid Impasse
日本とアメリカ、手詰まりの中、自由貿易交渉を再開

April 09, 2014

The United States and Japan are holding a round of talks  アメリカと日本は一連の会議を開く to resolve significant differences 大きな隔たりを解決するために over a wide-ranging, Asia-Pacific free trade deal. 広範囲にわたるアジア・太平洋貿易協定に関して

 U.S. Trade Representative Michael Froman  アメリカの通商代表のマイケル・フローマン氏は is meeting in Tokyo on Wednesday 9日、東京で会談する with Japanese economy minister Akira Amari. 日本の甘利明内閣府特命担当大臣と

 Before the talks, 会談の前に Froman acknowledged that there is "a lot of work to do." フローマン氏は、「やることがたくさんある」と述べる
 
 (これより先は購入の申し込みが必要です)



Headline 2

Rival Afghan Candidates Already Claiming Victory
アフガニスタン選挙の対抗馬らが勝利宣言

April 09, 2014

ISLAMABAD  イスラマバード、パキスタン

Afghanistan’s April 5 presidential ballot アフガニスタンの4月5日の大統領選挙の投票は has been widely hailed 広く歓迎されている as a triumph for the people.  国民の勝利だとして

With votes still being counted, 現在、票を集計中で hopes for a smooth end 順調に終わることが予測されているが  to the election are beginning to fade  今回の選挙も影が薄れ始めてきたという as candidates appear to maneuver 候補者らが策略を用いるように見えた for a political fight to the finish. 政治的な戦いの決着をつけるために

 Technocrat Ashraf Ghani, テクノクラート(専門技術者)のアシュラフ・ガーニー氏が a former World Bank official, 元世界銀行の管理職である told media  メディアに伝えたところによると he is certain he received a majority of the votes, 自分は大多数の票を獲得したと確信していると given the turnout in areas  自分の選挙区の投票率から判断して where he gathered a lot of support. 彼が多くの支持者を集めた

(これより先は購入の申し込みが必要です)


-----ここまで-----

メールマガジンの詳細・申し込みはこちらまで↓
http://p.tl/_-BU

配信されたメールマガジンから、記事を抜粋して収録した電子本も毎月発行しています。
いずれもスマートフォン向けです。記事を読むにはアプリをダウンロードする必要があります。

Amazon Kindle :時事英語を辞書なしで読む。超速読・理解の法則 3月号
http://p.tl/qqiR

GooglePlayBook (Android OS)::時事英語を辞書なしで読む。超速読・理解の法則
http://p.tl/g3sp
http://p.tl/1nyU


0 件のコメント:

コメントを投稿