2014年4月17日木曜日

With an Eye on TPP, Garment Companies Flock to VietnamTPPを念頭に置いて、衣料品企業がベトナムに殺到

4月17日より、購読登録者様に配信したメールマガジンの全文を紹介することにしました。

購読を検討されている皆様に、立ち読みという中途半端な形でなく、全文をご覧になることで当メールマガジンを存分にひょうかしていただけるものと思います。

有料の購読者様もおられますので、無料でのブログやメルマガでは毎日とはいきませんが、月に数回程度(日にちは不定期)の紹介を予定しております。

---ここから---

おはようございます。

4月17日号です。


今日は、TPPの加盟国の1つであるベトナムの経済に関する記事をお届けします。

Headline 1

With an Eye on TPP, Garment Companies Flock to VietnamTPPを念頭に置いて、衣料品企業がベトナムに殺到

(画像省略)

April 15, 2014

HO CHI MINH CITY  ホーチミン、ベトナム

As China and its workers get wealthier, 中国と中国の労働者が裕福になり global manufacturers are looking south for less expensive places 世界の企業は、より安価な場所を南に求めている to do business. ビジネスを続けるために

But Cambodia faces labor strikes. しかし、カンボジアは労働者のストライキに直面している

The Thai government suffers endless protests. タイ政府は、終わりの見えない抗議活動に悩まされている

Burma, also known as Myanmar, ミャンマーとして知られるビルマは needs infrastructure updates. 国内のインフラ(社会基盤)の更新を必要としている

As a result, その結果 many companies 多くの企業が are setting their sights on Vietnam. ベトナムに照準を合わせている

Hundreds of them, 数百の企業が in fact, 実際に descended on Ho Chi Minh City ホーチミン市に殺到している this weekend for Saigon Tex, 今週、サイゴンの国営百貨店(サイゴンタックストレードセンター)の a garment and textile expo. 衣料品と織物の展示会に

Sharing a border with China, 中国と国境を共有する Vietnam boasts geographic convenience,ベトナムは地理的な利便性を持っている as well as political stability and low costs. 政治的な安定さと安価なコストだけではなく


Those attract companies like Spain-based Jeanologia, これらの優位性がスペインを拠点するジアノロジアのような企業を引きつけている which showed off its laser-on-denim technology レーザー・オン・デニム技術を誇示している at the expo. 展示会で

“It is becoming such an important hub 「重要な拠点になりつつあります for American and European brands,”アメリカやヨーロッパのブランドにとって Jeanologia area manager Borja Trenor Casanova ジアノロジアの地域マネージャーのトレノール・カサノバさんは said of Vietnam.ベトナムについて話す

The Trans-Pacific Partnership (TPP) helps, too. TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)もまた、手助けになるという 

As one of 12 countries negotiating the trade pact, TPPでは、12カ国が貿易協定を交渉中であるが Vietnam stands to benefit most from a clause ベトナムは協定の条項からもっとも利益を得る立場にある that would cut tariffs 関税を下げる可能性のある on textiles and apparel, 繊維やアパレルで which are among the nation’s top exports. ベトナムのの最大級のの輸出品である

To take advantage of the tax reduction, 関税の引き下げという有利な条件で foreign companies are shifting their factories to Vietnam. 海外の企業は彼らの工場をベトナムへと移してきている 

Nguyen Thi Cam Tu ・ティ・カム・トゥさんは is benefit at Thach Anh Vang, テク・アン・バン社の総括マネージャーだ which represents manufacturers 工場を代表する from Germany, Turkey, the United States, and others. ドイツ、トルコ、アメリカやその他の国から来た 

She said the TPP is part of the reason TPPは1つの要因だと話す her company saw a 50 percent increase 彼女の会社が50%増加させた in annual turnover in 2013, 2013年の年間売上高で

“I see a lot of investment going on, 「多くの投資が続いています because we see quite a lot of inquiries recently,”なぜなら、私たちは最近相当数の引き合いを受けているからです Cam Tu said, カム・トゥさんは話す 

The growth is reflected across the country.成長はベトナム中で反映されている Textile exports increased 20 percent in the first quarter of 2014, ベトナムの繊維の輸出は2014年の第一四半期で20%増加している compared with the same period last year,昨年の同期と比較して according to the General Statistics Office.総合統計事務所によれば

While production and revenues have risen steadily, 生産と収益が順調に上昇していいる間にVietnamese companies and officials ベトナムの企業と政府の担当者は recognize a gaping weakness 脆弱性を認識している in the garment industry: 衣料産業での

It buys most of its materials from other countries. それは、原料の大部分を外国から購入していることだ 

The Vice Minister of Industry and Trade ベトナムの産業通商副大臣の Ho Thi Kim Thoa told an audience at the expo ホー・ティ・キム・トア氏は展示会の参加者を前にして話す that Vietnam must set targets ベトナムは目標を設定しなければならないと to produce more fabrics on its own.ベトナム自身でもっと繊維製品を生産するために

“These targets demonstrate an urgent need 「これらの目標は、緊急の必要性を示しています  for technological innovation, 技術革新 improvement of quality control, 品質管理の改善 labor management, 労働管理 environmental management, 環境マネジメントの as well as improvement in the textile and garment supply chain 繊維と衣料の供給プロセスの改善と同じように in accordance with international standards,” 国際水準に従って Kim Thoa said. キム・トーア氏はこう話す

If it doesn’t develop more local suppliers, もし、地方の納入業者をもっと成長させなければ Vietnam won’t be able to tap the full potential of the Trans-Pacific Partnership. ベトナムはTPPの最大の可能性を活用できなくなってしまうだろう

The agreement is likely to include a yarn-forward rule, 協定は織物の取引の規定を含めようとしている which requires Vietnam ベトナムが要求している 

to make clothes with materials from TPP member countries つまり、TPPの加盟国から輸入した素材で衣料品を製造するということだ in order to receive tap import benefits. 非関税輸入の利益を受けられるように

But people are looking to improve the garment sector in other ways, too. しかし、国民は他の方法で衣料分野の改善を期待している 

Casanova said カサノバ氏は話す Jeanologia’s laser-printing is one of the technologies ジノアロジアのレーザープリントは技術の1つです that could help Vietnam become a value-adding step ベトナムが付加価値をつける段階にまで成長することを手助けする in the production chain. 生産の過程で

The country, which achieved ※lower middle income status in 2010,  2010年に中所得を下回る状況になっているベトナムには  is still very dependent on cheap labor. 未だに安価な労働力に依存している現状がある

(※middle income:中所得。ある経済体の1人当たりの平均収入が世界中等レベルのこと。ここでは lowerなのでベトナムはその中等レベルを下回っているということになる)

 But to avoid the ※middle-income trap, しかし、中所得経済の罠を避けるために it needs to find ways to add value on its exports. 輸出に付加価値をつける方法を見つける必要があります Casanova said カサノバさんはこう話す 

(※middle-income trap:中所得の罠。世界銀行は2006年の「東アジア経済発展報告」において、初めて「中所得の罠」(Middle Income Trap)と呼ばれる概念を示した。これはある経済体の1人当たりの平均収入が世界中等レベルに達した後、発展戦略及び発展方式の転換を順調に実現できなかったために、新たな成長の原動力(特に内在的な原動力)不足を招き、経済が長期的な停滞に陥ることを指す。また貧富の差の拡大、産業アップグレードおよび都市化の停滞、社会的問題の突出といった、高度発展において蓄積された問題が集中的に顕在化する危険性をはらむ。)

it seems to want technology for that purpose, さらに、目的を達成するために技術が必要だ as well as to promote environmental sustainability in business. また、ビジネスで環境維持を促進するだけではなく

“Vietnam is showing interest in a change in the industry,” he said.「ベトナムは、産業分野での変化に興味を示しています」と彼は話す


記事から覚える重要単語・表現
●garment 衣料
●flock to ・・に殺到する
●get wealthier 裕福になる
●boast 持つ、誇りにする
●political stability 政治的安定
●political stability 地理的な利便性
●hub  拠点
●benefit 利益を得る
●general manager 総括マネージャー、支配人
●shift  変更する
●annual turnover 年間売上高
●go on  続く
●first quarter 第一四半期
●revenue 収益
●set target 目標を設定する
●technological innovation 技術刷新、技術革命
●quality control 品質管理
●tap 活用する、利用する
●tax free 非課税
●in other ways 他の方法で
●value-adding 付加価値
●dependent on ・・に依存する

---End---

ベトナムは、アジアでも、どこかの国と違って、親日の国民が非常に多い、若い国です。最近は、Made in Vietnamの衣料品も多く見かけるようになりました。今後が楽しみな国です。

明日は、ウクライナの最新の展開の記事と、中東の紛争の記事もお届けするつもりです。

Have a beautifuk day!


---ここまで---


月曜日から金曜日まで毎日、その内2日程度は、当日のニュースを当日に配信しています。仕事で使える英語力をつけたい方は、月500円の投資を惜しまれず毎日読むことをお勧めします。申し込みはこちらのサイトでできます。申し込み月は無料です。
http://p.tl/_-BU

では、また来週(の予定(o^^o)♪)


0 件のコメント:

コメントを投稿