おはようございます。
7月3日号です。
さて、お読みなると気づかれる皆様もいらっしゃると思いますが、
当メールマガジンの翻訳は、直訳に頼らず、記事の骨格の肉付けを
工夫しております。ソフトタッチで背景を重視した時事英語に特化した訳は
誰にも劣らない自信があります。
常時、全世界の人々が読んでいるつもりで訳を執筆しています。
今日の記事は、EUにおける若年層の雇用問題ですが、日本も他山の石ではありません。
EUの加盟国は、27カ国(6月30日現在)です。各国の利害を超えてまとめるのも大変なようです。
1.英語の順で読み。英語の順で即理解するトレーニングです。
↓↓↓
EU Confronts Youth Unemployment Crisis
EU、若年者の雇用危機に直面
June 28, 2013 6月28日,2013年
LONDON ロンドン(イギリス)
The European Union has agreed EUが同意
to a multi-billion dollar fund 数十億ドルの資金(の投入)に
to tackle its youth unemployment crisis, 若年層の雇用危機に対応するため
which has led to warnings of a lost generation. それは失われた世代の警鐘にもつながっている
Even as the bloc struggles through the economic crisis,
経済危機を通じたEU加盟国の必死の努力と共に
its expansion plans continue 拡大計画(加盟国を増やす)が継続している-
with Serbia set to begin formal accession talks in the coming months
.セルビアとは、来月(7月)に公式の加盟の話し合いが始まる予定である
In Spain and in Greece,スペインとギリシャでは
unemployment among under-25s 25歳以下若者の失業率は
is running at over 50 percent. 50%を超えるペースで進んでいる
In Portugal, ポルトガルでは there are lines every day 毎日行列ができている
outside the Angolan and Brazilian consulates,アンゴラとブラジルの領事館の外で
as job-seekers look for better fortunes 求職者が幸運を求めて(良い職を求めて)
in the country's former colonies.国(ポルトガルの)元植民地であった(アンゴラ、ブラジル)
It is a vicious downward spiral,そこには、様々な下方スパイラルがある
says John Springford ジョン・スプリングフォールド氏は話す
of the Center For European Reform policy group.ヨーロッパ改革政策センターの
"When people have been out of work for a long time
「国民が長期間、失業の状態にあると
they tend to lose the skills that they have, 彼らが持っているスキルまで失ってしまう
they lose initiative,また、独創力も失う
and also the social problems like drug and alcohol abuse
その上、(違法)ドラッグやアルコール依存症のような社会的問題が
can make them quite difficult to employ again,彼らの再雇用を難しくする」"
said Springford.スプリングフォード氏はこう話している
Meeting in Brussels Friday, 6月28日(金)のブラッセル(オランダ)の会合では
EU leaders agreed to spend $7.8 billion, EU各国の首脳は78億ドルの予算に同意した
over the next two years この先2年間で
to tackle youth unemployment. 若年層の雇用に取り組むために
★続きをご覧になるには、読者登録が必要です。
★購読の詳細
1.「まぐまぐ」から厳重審査の上発行しておりますので、
まず、「まぐまぐ」の登録(無料)が必要になります。
2.1年365日、年中無休で最新の記事をお届けします。
土日は1日2回配信
1ヶ月40配信前後(1配信当たりたった8円以下)
3.購読料は、月額300円(税込315円)です。
★購読の詳細と申込みはこちらです。
↓↓↓
http://www.mag2.com/m/0001602735.html
0 件のコメント:
コメントを投稿