2013年7月3日水曜日

Japan PM Abe Hops in Voter-wooing Game App

おはようございます。
7月4日号です。
さて、今日からは、「英文ニュースを辞書なしですらすら読む」という原点を振り返り、
より、速く、より確実に英文を読むために、さらに効果的なトレーニングを取り入れる
ことにしました。
購読者様が仕事で忙しいことも考慮にいれて、できる限り短時間で
効率的に身につくトレーニングができるようにしました。
1.辞書なしで英語の順で読み、英語の順で即理解するトレーニング。
分割するフレーズでスラッシュ記号( / )を入れました。( / )ごとに
英語→日本語になっています。何度も繰り返して読みましょう。
ここで、単語や表現を文と一緒に覚えます。
2.トレーニング1で記事の概要を覚えたので
全文英語の記事を( / )ごとに頭の中で辞書なしで読み進めていきます。
(/)は英語←(/)→日本語の分かれ目です。 (//)はフレーズの終わりを意味します。
ニュースの骨格、つまり、いつ、どこで、誰が、何をして、どうなったか+α、が分かれば
そのニュースは読みきったことになります。そして次のニュースへと行きます。
3.最後は関連のリスニングビデオです。(ビデオがない日もあります)
1と2をやっているので、面白いほど聞き取れるようになっています。
1回(2分-4分)でもいいのでリスニングしてください。面白いほど頭に入ります。
では、今日の記事に行きましょう。
「あべぴょん、ねえ。」
「1回やってみるかな?」
↓↓↓
Japan PM Abe Hops in Voter-wooing Game App
日本の安倍首相、ゲームアプリで有権者の心を掴む
June 28, 2013
TOKYO 東京
It's a bird, 鳥でしょうか/
it's a plane...それとも飛行機? /
It's a cartoon version of Japanese Prime Minister Shinzo Abe,/
日本の安倍晋三総理のアニメ版が登場! //
hopping and somersaulting his way through the sky /大空を飛び跳ねたり、回転したりする//
in a smartphone game app /スマートフォンアプリで//
his party これは首相の属する自民党が //
hopes will lure young voters /若者に投票をしてもらおうと企画したもの //
ahead of a July 21 election./7月21日の参議院選挙で//

 A growing number of Japanese politicians  日本の政治家が増えている //
are venturing into the cyber world  コンピューターの世界に思い切って参入する//
after a legal change allowed the use of social media 社会メディアの活用を法的に認められた//
 in campaigns, 選挙運動で/setting up Facebook pages フェイスブックを立ち上げたり//
and twitter accounts/ツイッターのアカウントを取得したりする //
to woo voters 有権者の票を獲得するため//
before a July upper house election. 来る参議院の選挙に向けて//
--続く--

2.1のトレーニングを全文英語で確かめてみましょう。
区切の( / )で分割したフレーズごとに、頭の中で英語の順に
日本語にしていきましょう。これが、辞書なしでえ時事英語を
読む基本のトレーニングです。
分からない部分は、とばして読み進めてください。記事を訳すのではなく、
この記事は何を言っているのかが、おおよそ分かればOKです。
これは、将来、メガネ型携帯で英語ニュースを辞書なしで見るための
基本のトレーニングになります。
Japan PM Abe Hops in Voter-wooing Game App
June 28, 2013
TOKYO
 It's a bird, it's a plane...it's a plane../ It's a cartoon version of Japanese Prime Minister Shinzo Abe, /
hopping and somersaulting his way through the sky/ in a smartphone game app /
his party hopes /will lure young voters ahead of a July 21 election./
 A growing number of Japanese politicians/ are venturing into the cyber world /
/after a legal change allowed the use of social media in campaigns,/
setting up Facebook pages/ and twitter accounts/ to woo voters
before a July upper house election./
--to be continued----

3.リスニングトレーニング
今日は画像です。
http://p.tl/jn4n
ご苦労様でした。
初心者の方でも、当メールマガジンは辞書なしで英語のトレーニングができますので
チャレンジしてみてください(_^_)
では、明日の記事をお楽しみに。
Have a nice day!
★全文購読は、購読者様限定です。
★購読の詳細と申込みはこちらです。
      ↓↓↓
http://www.mag2.com/m/0001602735.html

0 件のコメント:

コメントを投稿