2013年7月16日火曜日

Photos Highlight Syrian Refugees in Jordan, Displaced Persons in S. Sudan

おはようございます。
7月16日(火)号です。
連休明けで、暑さも続くようです。
お体に気をつけてほどほどに頑張りましょう。
今日の記事は、難民を撮り続ける写真家の
話題です。

1.英語の順番で、超速読・即理解。
中心のトレーニングです。
↓↓↓
Photos Highlight Syrian Refugees in Jordan,
 Displaced Persons in S. Sudan
写真集:ヨルダンのシリア難民と南スーダンの難民
July 12, 2013  7月12日
Renowned photographer Sebastian Rich
有名な写真家、セバスチアン・リッチ氏は
has spent much of his career traveling
多くの時間を過ごす、職業上の旅行で
around the world 世界中を
documenting the plight of people
人々の苦境をドキュメントにしながら
caught in war and conflict. 
戦争や紛争で撮った
In Washington,
ワシントンでは
an exhibit of his work
彼の作品の展覧会がある
called "Broken Lives"
「ブロークンライブ(崩壊した精明」と呼ばれる
highlights Syrian refugees
シリアの難民に焦点を当てた
 in Jordan
ヨルダンにいる
and civilians in the fighting
そして戦いの中の市民にも焦点を当てた
in South Sudan.
南スーダンの
 Rich calls himself “a photojournalis
リッチ氏は自分自身を「フォトジャーナリスト」と呼ぶ
 in the right place at the wrong time.
運の悪い時に都合のいい場所にいる
” He has photographed and filmed
彼は撮影してフィルム化している
every major conflict
大きな紛争があるところはどこででも
during the past 40 years. 
過去40年間にわたり
He’s been wounded,
彼は負傷したり
kidnapped and held hostage. 
誘拐されたり、人質になったたりこともあった
But that has not stopped him 」
しかし、彼は止めることはなかった
from getting involved
関わることを
 in the stories of the people
人々のストーリーに
 he photographs.
彼が写真に撮った
-続きは購読者様限定-

4.本日のまとめのトレーニング
リスニングトレーニングです。
1.2.3のトレーニング後なので、
結構はっきり聞き取れます。
http://p.tl/figH
では、また明日。
Gook Luck!
★購読の詳細と申込みはこちらです。
      ↓↓↓
http://www.mag2.com/m/0001602735.html

0 件のコメント:

コメントを投稿