2013年7月18日木曜日

Researchers Record Iceberg Breaking Loud as an Earthquake

おはようございます。
7月19日号です。
今日は、氷山と音の関係の話題を取り上げました。
あまり知られていないようですが、かなり、興味を
惹きつけるテーマです。
1.英語順に超速読・即理解トレーニング
コアになるトレーニングです。ほぼ覚えるくらい何度も
繰り返して読みましょう。
Researchers Record Iceberg Breaking Loud as an Earthquake
研究者らが記録、氷山が地震のような音を発しで崩壊していることを
July 16, 2013 7月16日日
Human-made sound in the world’s oceans,
世界の海で人間が作り出した音は
such as ship noise or seismic testing,
船の音、あるいは地震実験のような(音)
may interfere with marine animals’ ability
海洋生物の能力に干渉するかもしれない
to use sound effectively
(海の生き物が)音を効果的に使うことに
for essential navigation and communication.
基本的なナビゲーション(航海)とコミュニケーションのために
Researchers collecting audio recordings
研究者たち音声の録音の収集が
in the Antarctic Weddell Sea
南極のウェッデル海での
have discovered
発見に至った
that a melting iceberg can be a massive source of natural sound -
氷山の融解が、自然の音の巨大な音源になっていることが
in this case as loud as a magnitude-4 earthquake.
マグニチュード4の地震のような音を立てて
The sound can be mistaken
音は間違えられることがある
as a stringed instrument like a double bass,
ダブル・ベースのような弦楽器の音や
or maybe some kind of truck on the highway.
あるいは高速道路上のトラックのような音に
But it actually is an iceberg,
しかし、現実は、氷山が
in the Antarctic Weddell Sea,
南極のウェッデル海の
grinding slowly against the seafloor.
海底にぶつかってゆっくりと削られているのだ
“The iceberg is essentially scraping along
氷山は本質的には削られていくものです
and more or less resonating,
そして大なり小なり音を立てるものなのです
kind of like a tuning fork,”
音叉のような音を
explained Robert Dziak of Oregon State University.
と説明するのは、オレゴン州立大学のロバート・ジェック氏だ
Dziak led a team of scientists
ジェック氏氏は科学者チームのリーダーだ
monitoring a collection of underwater microphones
水中マクロフォンで音を監視している
-続きは購読者様限定-
4.関連の音声はこちらです。
内容の一部が収録されています。
↓↓↓
http://p.tl/lOvM
購読登録者には、最新時事英語用語集1(テキストファイルorPDFファイル)を無償提供中!
★購読の詳細と申込みはこちらです。
http://www.mag2.com/m/0001602735.html

0 件のコメント:

コメントを投稿