2013年5月28日火曜日

5月29日(水)号です。

おはようございます。
5月29日(水)号です。
アメリカでも、戦没記念日はありますが、大統領が直接国民に呼びかけるというのは、いかにもアメリカ的と言えます。
今日の記事では、オバマ大統領の戦没記念日の演説の一部を紹介します。
Obama Calls on Americans to Remember Military Families
オバマ大統領、国民に呼びかけ、(戦没将兵の)家族を記憶にとどめておこう,と
May 25, 2013
As Americans observe ※Memorial Day weekend, U.S. 米国の戦没将兵記念日に国民は戦没者の冥福を祈っています  President Barack Obama is calling on his fellow citizens オバマ大統領は、国民に呼びかけています to remember the men and women who have given their lives in service to the country, 国のために尊い命を捧げた人々の冥福を祈るように,と and to remember the military families who make sacrifices of their own.そして(国のために)犠牲を払った家族にも冥福を祈るようにと
  ※Memorial Day 戦没者追悼記念日、メモリアル・デー:アメリカの公休日。5月30日または5月の最終月曜日。南部諸州では4月26日、5月10日、6月3日。正午まで半旗を掲げる。)
 In his weekly address Saturday, 25日(土)のウィークリーアドレスでは Obama noted オバマ大統領は that members of the U.S. military often risk their lives アメリカ軍人は往々にして危険になりがちです(と述べました) without seeking the limelight or any special reward.スポットライトを浴びることもなく、また特別な褒章もなく
  ・・・・・・・・・・・
申し訳ありません。続きは購読者様限定です。
購読お申し込みの上ご覧下さい(_^_)

オバマ大統領の演説はいかがでしたか?
★WhiteHouseにアクセスすれば、オバマ大統領の演説がいつでも視聴できます。画像を見るだけでもアメリカの一片が理解できます。
オバマ大統領の演説はいかがでしたか?
では、また明日をお楽しみに。
Have a nice business day!
★購読の詳細
1.「まぐまぐ」から厳重審査の上発行しておりますので、まず、「まぐまぐ」の登録(無料)が必要になります。
2.1年365日、年中無休でお届けします。
3.購読料は、月額300円(税込315円)でございます。
4.Voice of Americaの記事(著作権フリー)を使っています。
★購読の申込み
http://www.mag2.com/m/0001602735.html

0 件のコメント:

コメントを投稿