2013年5月6日月曜日

イスラエルがシリアを攻撃。ヒズボラのミサイルが目標か

5月6日 臨時号
いよいよ連休も今日で終わりですね。
日本では、のんびりと連休を楽しんでいますが、遠く中東では
連休どころではないようです。
イスラエルがシリアを空爆しました・・
ここでは、いつ、どこで、だれが、何のために、何をして、(結果)どうなったかを読み取りましょう。
Israel Strikes Syria, Targeting Missiles for Hezbollah
イスラエルがシリアを攻撃。ヒズボラのミサイルが目標か
May 05, 2013
JERUSALEM エルサレム
Israel has attacked targets in Syriaイスラエルは、シリア国内の目標に向かって攻撃を仕掛けました  for the second time in three days.  ここ3日で2回目となります
Loud explosions rocked Damascus けたたましい爆発音が(シリアの首都)ダマスカスで鳴り響きました as Israeli warplanes struck targets deep inside Syria.  イスラエルの戦闘機が、シリアの国内の奥深い所にある目標をを攻撃したからです
The Syrian news agency saysシリアの放送局によると Israeli missiles blasted a military research center near the capital. イスラエルのミサイルはダマスカス近郊の軍事リサーチセンターで爆発したということです
Foreign intelligence sources 海外の情報筋の発表にでは say Israel hit sophisticated Iranian-made missiles イスラエルは高性能のイラン製ミサイルを攻撃したと述べています believed to be headed to the Islamic militant group Hezbollah イスラムの過激派であるヘズボラに渡されるものと思われる in neighboring Lebanon. レバノン近郊にある(ヘズボラの)
 These are said to be extremely accurate guided missiles, unlike anything 今まで見たこともないような目標に正確に誘導可能な高性能
ミサイルで Hezbollah has in its arsenal. ヘズボラが武器倉庫に保管しているということです
Friday, according to intelligence sources,金曜日(3日)情報局によれば Israel warplanes struck long-range missiles イスラエルの戦闘機は(シリアの)長距離ミサイルと also allegedly destined for Hezbollah.  さらにヘズボラ(の基地)向けて攻撃したということです
There was no official comment from Israel イスラエルからの公式声明はありません on Sunday’s pre-dawn attack.  日曜日(5日)の夜明け前の攻撃に関しての
But Cabinet minister Uzi Landauしかし、(イスラエル政府の)閣僚である ウジ・ランダウ氏は dropped a strong hint. それとなくほのめかしました
He said Israel's policy is clear: それは、ランダウ氏が、イスラエルの政策ははっきりしていると述べたことから(推察できます)
It will not allow the transfer of sophisticated Syrian weapons シリアの高性能兵器が(ヘズボラに)渡るのを阻止しなければならない  to terrorist groups. テロリストグループである(ヘズボラに)
Syria’s Deputy Information Minister Hilf al-Miftah シリアの情報長官代理のヒルフ・アルミファ氏は  accused Israel of raising regional tensions.(イスラエルの攻撃は)地域の緊張を高める行為だと非難しています
Speaking on the U.S.-funded Arabic station Radio Sawa, 米国が出資しているアラブのラジオ放送局サワですが he warned his country’s civil war could spread beyond the borders of Syria. シリアの国境を越えて内戦が拡大するだろうと警告しています
Until now, 今まで Israel has mostly stayed out of the fighting in Syria, イスラエルは、シリアの内戦にはほとんど口を挟まない態度をとっていましたbut the air strikes have raised fears the situationしかし、今回の空爆は緊張を高めて could escalate into a broader regional conflict. さらに国境地域の紛争をエスカレートさせるかもしれません
★ビデオはありませんが、TVのニュースで見られるかもしれません。
いつ:5月3日
どこで:シリア国内で
だれが:イスラエル
何をした :空爆
何のために:シリアの高性能ミサイルを破壊する
結果:地域の内戦が拡大する懸念がある
   +最近シリア軍は化学兵器(毒ガス兵器)を使ったという情報があり
    イスラエルは、それがテロリストグループのヘズボラに渡るのを
    恐れたのかもしれません。
上の記事では、これだけ把握しておけば大丈夫です。
そして、また別の英文関連記事を読みます。
昨日今日のニュースを英語で頭にいれるのが目的です。それに集中して
ください。
また、記事を読んだ後は、下にあるように、あなた自身で頭で、例えば下のように簡単に整理しておくといいと思います。
こういった軍事行動などの背景を知るには、日頃下のような日本の新聞などのメディアの記事に目を通しておくといいと思います。(特に国際政治、国際経済面で。)
●関連記事(ヤフーのニュースから)
シリアの国営テレビは5日、イスラエルが首都・ダマスカス郊外にある軍の施設を複数回、爆撃したと報じました。イスラエルはコメントを拒否していますが、ロイター通信によると、欧米の諜報関係者は「イスラエルによる空爆」と明らかにしました。また、「狙われたのは武装組織ヒズボラに運ばれていたイラン製ミサイル」ということです。
 ヒズボラは長年イスラエルと敵対してきた隣国・レバノンのイスラム教武装組織で、イスラエルはヒズボラへミサイルが渡るのを阻止するため、3日にシリア領内を空爆したと明らかにしています。イスラエルは、内戦でシリアが混乱する中、シリアの化学兵器や高性能兵器がヒズボラに渡るようなことがあれば、断固たる措置を取ると警告していました。ヒズボラはシリアでアサド政権側について戦闘に参加していることが指摘されていますが、イスラエルもこうした形でシリア内戦に介入していく可能性が高まっています。
 一方、ヒズボラにミサイルを供給しているとされるイランは5日、外務省が国営の通信社を通じて、今回の空爆がイスラエルによるものだとして非難する声明を発表。周辺諸国はイスラエルに敵対する立場をとるよう呼びかけています。
では、連休最終日、無事に過ごされますようお祈りしております。
★購読はこちらかどうぞ<m(_)m>
http://www.mag2.com/m/0001602735.html
また、明日。

0 件のコメント:

コメントを投稿