おはようございます。10月17日号です。
さあ、今日も一気に2つの記事を読みましょう!
当メルマガは、一分一秒でも新しい記事をお届けすることを特徴の1つとしています。従いまして、朝の早めの時間にお届けしたり、記事によってはちょっ遅れて配信する場合もあります。どうかご了承くださいm(._.)m
では、さっそくまいりましょう!
(その1)
Iran Presents Proposal at Nuclear Talks
イラン、核に関する話し合いの提案を提示
October 15, 2013 (日本時間16日)
GENEVA ジュネーブ
Iran has presented a proposal to world powers イランはアメリカに提案を示した in negotiations over the country's nuclear program 国内の核開発計画の交渉に関する, as the two sides held their first talks 両国は最初の話し合いを持つことになる since the election of a new Iranian president. イランの新大統領の選挙以来
Speaking to reporters Tuesday in Geneva, 火曜日(15日)ジュネーブで報道陣に話したところでは European Union foreign affairs spokesman Michael Mann EUの外交問題の報道官マイケル・マン氏が said he can not provide any details of the Iranian proposal. イランの提案の詳細については、まだ公開できないと話したという
But he said しかし、マン氏は述べた Iran's foreign minister made a nearly hour-long presentation イランの外相がほぼ1時間ほどプレゼンテーションをしたと to the United Nations contact group 国連の交渉グループに, with PowerPoint slides パワーポイントのスライドショーを使って to lay out the new Iranian government's plan. イランの新政府の計画をきちんと伝えるために
Western officials were hoping 西欧諸国の関係者は望んでいた that Foreign Minister Mohammed Javad Zarif イランのモハメッド・ジャバッド・ザリフ外相が would provide a substantive response 具体的な返答をしてくれることを to the longstanding U.N. group proposal 解決に長引いている国連側の提案に, that could be the basis for narrowing differences. それはイランとの溝を埋める目的を持っている But for now, しかし、今までのところ the substance of the Iranian presentation is secret. イランのプレゼンテーションの内容は明らかにされていない
Officials said 関係者は話す the international delegation, known as the ※P5+1, P5+1として知られる国際代表団は is willing to talk about a long-term solution 長引いている解決案についてイランと話し合う意思があると to end concerns that Iran is working to build a nuclear weapon イランが核兵器を製造しているという懸念を払拭するために, and also short-term confidence-building measures また、短期間で信頼を構築する方法についても(話し合う) that could include some easing of crippling economic sanctions. また話し合いには、深刻な状況にある経済的な制裁を緩和することも含まれている But Michael Mann said しかし、マイケル・マン氏は述べる Iran must take the first step. イランが第一歩を踏み出さなければならないと
(※P5+1:国連常任理国(米,露、英、仏、中)+1はドイツを指す)
“The confidence-building measure 「信頼構築の方法は has to come from the Iranian side. イラン側から出てこなければなりません It is the Iranian side イラン側だからです who we believe to be in breach of their nternational obligations. 西欧諸国が国際的義務に違反していると主張しているのは
There are Security Council resolutions, 国連安全保障理事会の解決案がある IAEA [International Atomic Energy Agency] Board of Governors resolutions また、IAEA(国際原子力機関)の理事の和解策もある about the Iranian nuclear programイランの核開発計画については
So, それゆえ the way it is that the confidence-building measure 信頼構築の方法と言えるでしょう that we have on the table is for the Iranians to take,” 我々が交渉の席につき、イランに解決案の検討を促すことが said Mann マン氏はこのように話す
★関連ビデオでイメージ&リスニングトレーニング
http://p.tl/nGZl
(その2)数時間後に発行された続きです。
Iran Nuclear Talks Go to 2nd Day on New Proposal
イランの核問題の話し合い、新しい提案で2日目に入る
October 15, late 2013
GENEVA ジュネーブ
Iranian and international negotiators イランと国際交渉団は will continue nuclear talks on Wednesday 水曜日(16日)核に関する話し合いを続けている after a long day of meetings Tuesday 火曜日(15日)の長い会合の後 that stretched into the evening. 夜半まで延びた Iran says イラン側は話した international negotiators welcomed a proposal its foreign minister made 国際交渉団は、イランの外相が作成した提案を歓迎したと, but the substance of the proposal remains secret.しかし、提案の内容は公開されないままだ
Iran's Deputy Foreign Minister Abbas Araqchi said イランのアッバス・アラキ外務次官が述べたところでは the Iranian presentation was received “in a positive atmosphere,”イランのプレゼンテーション(説明)は「前向きな雰囲気」の中で受け入れられたと and was followed by a “serious” exchange of questions and answers. 重要な質問と答えの交換の後 He was mobbed by reporters アラキ次官は記者にもみくちゃにされた during a brief appearance at the press center. 報道センターにひょこっと現れた時
"We are very serious. 「私たちは真剣です We are not here just symbolically, 象徴的にここにいるのでもなく we are not here to waste our time. また、時間をつぶすためにいるのでもありません We are serious for real target-oriented negotiations 私たちは目標指向型の交渉に真剣に取り組みました between Iran and the other side, イランと他の関係国の間の(交渉) and we believe 私たちは信じています that the plan that we have introduced has the capacity to reach that, 私たちが紹介した計画が売れ入れられるものと'' he said. 彼は述べた
Officials say 当局者は話す the Iranian plan was presented イランの計画は提示されました by its Foreign Minister Mohammed Javad Zarifモハメッド・ジャバッド・ザリフ外相によって in a nearly hour-long PowerPoint slide show.パワーポイントのスライドショーを駆使して約1時間ほど
His deputy, Araqchi, アラキ次官は述べている said the foreign minister told the group the dispute 紛争を繰り返するグループに外相は話したという between Iran and the international community イランと国際社会の間で is “an unnecessary crisis, 争いは無用の危機であると” and offered details of how to end it. そして、争いをどのように終わらせるかの具体案を提示したと
The deputy minister said イランの外務次官の話では Iran wants agreement on the final goal of the talks イランは話し合いの最終的な目標に同意を望んでおり so it is not asked 要求はしないと“to take steps in the dark or deal with uncertainty. 暗闇の中で交渉を進めたり、不確かな交渉を行ったりするような” He called for a specific time frame for the talks, 次官は話し合いのために特別な時間枠を要求している
Officials say 担当者は話す the international delegation, known as the P5+1, P5+1で知られる国際代表団は is willing to talk about a long-term solution 長引く解決策について話し合いたいという to end concerns 懸念を払拭するために that Iran is working to build a nuclear weapon イランが核開発計画を行っている(懸念) and eventually to end crippling economic sanctions. また、実際に深刻な影響を受けている経済を終わらせる為にも
They also want short-term confidence-building steps, 彼らは、短期間で信用構築のステップを踏みたいと願っている though, しかし and the European Union's foreign affairs spokesman, Michael Mann, EUの外交問題報道官のマイケル・マン氏は said Iran must take the first step. イランが最初の歩み寄りを取るべきだと
“What matters is the end result,「大切なのは結果です that they address the international community's concerns イランが国際社会の懸念を解決しようとする about the purely peaceful nature of the Iranian nuclear program. 核開発計画は純粋な平和目的だという And they have verifiably proven そしてイランが検証できる形で証明しなければなりません that there is no nuclear military program, 軍事目的の核開発ではないということを” he said.
Mann saidマン氏は話す the Iranians are offering to be more open and transparent, イランはよりオープンに透明性をもって提案していると but their proposal lacks specificity. しかし、提案には詳細が欠けている He said 彼が話すには technical experts only began to discuss the details of the Iranian proposal 技術的な専門家だけがイランの提案の詳細を議論し始めたと during Tuesday afternoon's negotiating session火曜日(15日)午後の交渉の場で, and there is much work still to be done on Wednesday and beyond.そして水曜日(16日)とそれ以降にやるべき仕事がまだあると
Mann's boss, the European Union's foreign policy chief Catherine Ashton,マン氏の上司である、EUの外交政策責任者キャサリーン・アストン氏は leads the international team at these talks, 話し合いの国際チームの指揮を執っている made up of senior foreign ministry officials 上級外交当局者で編成された from the United States, Britain, France, China, Russia and Germany. アメリカ、イギリス、フランス、中国、ロシアとドイツから来た
Iran and the six nations イランと6カ国は have been deadlocked 暗礁に乗り上げている over issues of transparency, 透明性の問題や nuclear fuel enrichment 核燃料製造の問題 and stockpiles of near- uranium. さらに核兵器級のウラニウムの貯蔵の問題で The U.N. Security Council国連安全保障理事会は has imposed tough economic sanctions on Iran イランに経済的制裁を課した to press its leaders to be more forthcoming, 将来のイランのリーダーに圧力をかけるため and officials say 当局者によれば the sanctions will remain as long as there is a them. 制裁はこれらの問題がある限り続くということだ
Initially, the pressure did not result in any change. 当初、制裁は何の結果も得られなかった But in June, しかし、6月 the Iranian people elected a relatively moderate candidate, Hassan Rouhaniイラン国民は、穏健派の候補ハッサン・ロハニ氏を選挙で選んだ, as their new president, 新しい大統領として and he has signaled new policy. そしてロハニ新大統領は新しい政策を伝えた Western officials say 西欧諸国の関係者は話した this is Iran's chance これはイランのチャンスだ to put substance to his conciliatory words. 和解の言葉を実体化する
★関連ビデオでイメージ&リスニングトレーニング
http://p.tl/_3rO
★記事から覚える重要単語・表現
一読しておくだけでも違います
●Nuclear Talks 核に関する話し合い
●nuclear program 核開発計画
●detail 詳細
●hour-long 1時間
●longstanding 長期間、長期にわたり
●narrow differences 違いを減らす
●substance 内容
●crippling 深刻な状況
●in breach of 違反している
●confidence-building 信頼の構築
●Go to 2nd Day 二日目に突入する
●positive atmosphere 前向きの雰囲気
●waste 浪費する、浪費
●in the dark 暗闇の中で、見えない状況で
●What matters is・・ 大切なのは・・・だ
●deadlocked 暗礁に乗り上げる、膠着状態になる
●weapons-grade 兵器級の
●moderate candidate 穏健派の候補
全文英語トレーニングはお休みします。
空いた時間を活用して、とにかく行けるところまで行ってください。
また、明日新しい記事が届きます。
Good Luck!
★当メールマガジンのホームページも一読ください。
http://sumaphoapp.whitesnow.jp/
★購読の規定と申し込みはこちらのサイトです。
http://sumaphoapp.whitesnow.jp/newsletter
0 件のコメント:
コメントを投稿