2013年9月15日日曜日

10月末で廃刊予定です。

ブログ・無料メールマガジンをご覧の皆さまへ
ブログや無料メルマガでご覧になっている皆様も、当メールマガジンの
縮小版をしばらくは続けてまいります。
ある日突然止まることがあるかもしれませんので、その際はお許しください(_^_)
今までのお礼の意味も含めましtげ、今日は最後の全文での紹介を
させていただきます。
-ここから-
おはようございます。
今日は、残念なお知らせをお届けしなくてはなりません。
当メールマガジンは10月末で廃刊の手続きを取らせていただくことに
なりました。
6月の創刊以来、毎日お届けしてまいりましたが、読者が思うように
集まらず、有料メール配信の維持費などで大幅に赤字となっておりました。
また、今後も読者数が増えることも考え難く、泣く泣く廃刊の手続きを
とることにしました。
「継続は力なり」で当メルマガを続けることで、必ず辞書なしで英語ニュースを
読めるレベルまで上達するのですが、配信には結構な維持費がかり、私の
財布がもちません。
最初から儲けようなんて思っていなかったのですが、最低でもプラスマイナス0
「ゼロ)でないと、配信が維持できません。お許しください。
今までご愛読いただきまして本当にありがとうございました。
当メールマガジンは、10日分を1つのPDFのアプリとして、Google Playで
販売しております。、つまり、アンドロイドOSのスマートフォンをお持ちの方は
読んでいただけます。参考サイトはこちらです。
↓↓↓
http://p.tl/EmDt
記事の単価では、当メールマガジンの方が遥かに安いのですが、PDFアプリを
購入しても、メルマガの購読には至りませんでした。
今更ながら、有料メールマガジンの認識が超甘かったようです(;゚Д゚)!
当メールマガジンは、月315円の価値は十分にあると確信していますので、
値段を下げてまで配信するぐらいなら、潔く廃刊することに決心しました。
私にも、この方法で同時通訳をやった意地がありますので、残りの1ヶ月半で、
お金を払って購読されている方に、単語訳のみ、つまり下の【 】なしで
英語ニュースを読んで頂けるまでに英語力をアップさせます。
お金を払って読んでいただいた購読者様へのせめてもの恩返しです。
では、気を入れ替えまして今日も行きましょう!
US Central Bank May Cut Economic Stimulus
アメリカ 中央銀行 可能性 削減 経済刺激
【アメリカ中央銀行、経済刺激を削減か】
September 13, 2013  9月13日
Investors are watching nervously
投資家たちは 見守っている 不安そうに
as the U.S. central bank considers
なぜなら、米国中央銀行が 考慮しているからだ
when to reduce/ its efforts to stimulate the economy.
いつ 縮小するか 取り組みを 刺激する 経済を
Many economists predict that the cuts will come sometime next year,
多くの エコノミスト 予測する 縮小は だろう なる いつか 来年の
【多くのエコノミストは、縮小は来年のいつかになるだろうと予測する】
while others say it might be as soon as next Wednesday.
一方、他のエコノミスト 言う それは かもしれない 早ければ来週の水曜日にも
【一方、縮小は早ければ来週の水曜日になる可能性もあると言う エコノミストも
いる】
Stock prices plunged earlier this year
株価は 高騰した 初め 今年の
when the U.S. central bank said
時だ 米中央銀行が 話した
it might gradually reduce stimulus efforts.
可能性がある 徐々に 縮小する 経済刺激 取り組みを
【経済刺激の取り組みを徐々に縮小する可能性があると】
 Federal Reserve Board Chairman Ben Bernanke said
米連邦準備金 議長 ベン・バーナンキ氏 話した
a strengthening economy would, eventually, no longer needed the boost
強化 経済の 思われる 実際に、 もはや 必要としない 促進を
【経済の強化は、現実的に、もはや促進を必要としなくなったと思われると】
it got from a huge program of bond purchases.
それは から移動した 巨大なプログラム 債権購入に
【それは、大規模なプログラムから債権購入に移動したからだ】
 "If the incoming data support the view
もし、入力されたデータが 支持する 見解を
that the economy can sustain a reasonable cruising speed,
経済が できる 持続 妥当な 巡航速度で
we will ease the pressure on the accelerator
我々は 緩和する 圧力を 促進の
by gradually reducing the pace of purchases,"
によって 徐々に 落とす ペースを 購入の 
【債権購入のペースを少しずつ落としていくことで】
 he said.
バーナンキー議長 述べた
 The National Association for Business Economics said
全米企業エコノミスト協会 話す
its economists saw growth improving this year,
エコノミストは 見た 成長を 改善されている 今年
rising to a three percent annual rate next year.
上昇する 3パーセントに 年率 来年度の
 The group's survey of its members said
グループの調査 会員の 述べた
【エコノミストグループの調査では】
stronger growth meant less need for stimulus this year,
より強い 経済 意味する 少ない 必要性 経済刺激 今年の
【より強い経済は、今年の経済刺激をさらに縮小する必要性と】
and made cuts nearly certain next year.
削減する ほぼ確実に 来年度は
【来年度は、ほぼ確実に削減するという意味を持つと】
 National Defense University Professor Nayantara Hensel designed the
survey.
国防総合大学 教授 ナヤンタラ・ヘンセル氏 考案した 調査を
 “The bulk of our panelists /think/ there is an 80 percent probability
大部分 我々の パネリストの 考える あると 80%の 可能性
that the Fed is going to taper off in 2014,” she said.
連邦準備銀行が ようとする 次第に減らす 2014年に、 彼女 話す
【連邦準備銀行が2014年に次第に減らそうとする、彼女が話した】
 The Fed has been trying to boost economic growth
連邦準備銀行は しようとしていた 促進する 経済成長を
【連邦準備銀行は、経済成長を促進しようとしていた】
since the recession sharply increased unemployment.
以来 景気後退 著しい 増加 失業
【景気後退が著しく失業を増加させて以来】
 First, it cut short-term interest rates to nearly zero
当初、下げた 短期金利を まで ほぼ0(ゼロ)
and pledged to keep them ultra-low
そして、約束した 持続することを 短期金利を ごく低く
until unemployment falls to 6.5 percent .
まで 失業率が 落ちる まで 6.5_% 以下に
Then it created a second program
そこで、作られた 2番目のプログラムが
to cut long-term interest rates,
下げる 長期金利を
making it easier for families to borrow money for new homes
になった 簡単に 家族に 借りる お金を ために 新しい家
【新しい家を購入する家族はお金を借りやすくなった】
and easier for businesses to raise capital for new equipment.
また、易くなった 企業も 増やす 資本を ために 新しい設備
【また、企業にとっても、新しい設備のための資本を簡単に増やせるようになった】
Under the program,
下で このプログラムの
the Fed is buying $85 billion in securities each month.
連邦準備銀行は、購入している 850億ドルの株を 毎月
So cutting that stimulus would reduce those purchases.
なので、経済刺激は 削減するだろう このような購入を 
 Hensel said
ハンセル氏が話す
not all the data supported a cutback.
ない すべての データが 支えるわけでは  削減を
“We are seeing sort of some economic growth,
我々は 見ている ある種の 経済成長を
but not as sudden and as significant as one might expect,” she said.
しかし、ない 突然でも 大げさでも 誰かが予想してように、彼女 話す
【しかし、誰かが予想していたように突然かつ大げさというほどのことではありません、
と彼女話す】 
A survey of the American Institute of Certified Public Accountants showed
米国公認会計士協会 示した
some members were worried that renewed wrangling over taxes and
government spending in Congress
幾人かの会員は 心配していた 再発した 論争を に関する 税と政府支出
議会で
【幾人かの会員が議会で税と政府出に関する新たな論争が、と懸念していた】
could discourage investments needed for growth.
かもしれない 水を差す 投資に 必要な 成長に
 Gary Lubin, CEO of Centerphase Solutions,
ゲーリー・ルビン氏、センタハース・ソリューションのCEOである
helped organize the survey and spoke to VOA via Skype.
援助した 準備に 調査の そして 話した VOAに スカイプで
【調査の準備を手助けし、そしてスカイプでVOAに話してくれた】
“The debt ceiling, sequestration, issues around patent protection
「上限に達した負債、差し押さえ に関する問題 特許権保護
and some international business practices,
そして、国際的な ビジネス行為
【上限に達した負債、差し押さえ、それに特許権保護、国際的な商行為に
関する問題が】
all really create at certain level,
すべて 現実に 起こっている 一定の水準で
which leads to some apprehension or some holding back of items,
それが、導く ある不安 もしくは 問題の隠蔽に
【それがある種の不安、あるいは問題の隠蔽に繋がっている】
for example capital spending,” he said.
例えば 資本支出 彼は 述べる
Top officials of the U.S. Federal Reserve
幹部は 米連邦準備銀行の
are scheduled to meet next Tuesday and Wednesday
予定だ 会う 来週の火曜日と水曜日に
for debate on economic policy. 
話し合うために 経済政策を
On Wednesday, Bernanke is scheduled to meet
水曜日に、バーナンキー議長は 予定だ 会う
with journalists to explain the changes,
と ジャーナリストと 説明するために 変更を
if any in the bank’s strategy.
もしあれば、銀行の戦略に
2.記事から覚える重要単語・表現
★economic stimulus 経済刺激
★sometime next year 来年のいつか
★plunge 約束する、誓約する
★gradually 徐々に
★strengthening  強化した
★bond purchase 債権購入
★cruising speed 巡航速度
★reasonable 合理的な、妥当な
★short-term interest rate 短期金利
★long-term interest rate 長期金利
★borrow 借りる
★cutback 削減
★wrangling 論争、口論
★government spending 政府支出
★discourage 水を差す
★patent protection 特許権保護
★apprehension  不安
★hold back 隠す、隠蔽する
★if any もしあれば
3.辞書なしで全文英語を読むトレーニング
Investors are watching nervously
as the U.S. central bank considers
when to reduce/ its efforts to stimulate the economy.
Many economists predict that the cuts will come sometime next year,
while others say it might be as soon as next Wednesday.
Stock prices plunged earlier this year
when the U.S. central bank said
it might gradually reduce stimulus efforts.
 Federal Reserve Board Chairman Ben Bernanke said
a strengthening economy would, eventually, no longer needed the boost
it got from a huge program of bond purchases.
 "If the incoming data support the view
that the economy can sustain a reasonable cruising speed,
we will ease the pressure on the accelerator
by gradually reducing the pace of purchases,"
 he said.
4.イメージ&リスニングトレーニング
今日の記事にはビデオがありますのでトレーニングしましょう。
http://p.tl/XHKs
ご苦労様でした。
まだまだ、廃刊予定まで1ヶ月半あります。
この間でも、あなたの英語力は確実にアップします。
最後までがんばりましょう。
今日はここまでです。
では、また明日。
Have a nice day!

0 件のコメント:

コメントを投稿