ブログをご覧の皆様も今日のメールマガjンを全文で(100%)紹介します。
それも明日の配信を前倒しで。
少しは、読者登録かお試し購読でもしようかなと言う気分になってもらうためです。
長いです。覚悟してお読みください(_^_)
-ここから-
おはようございます。
9月8日号です。
今日は直訳についてちょっと触れます。
たとえば、今日の記事こんな記事にこんな英文があります。
Some people see the two issues as inseparable.
ある人々 見る 2つの 問題 として 分けられない
と、まずは単語の訳を入れてあります。
これを日本語に直訳的に整理すると
【ある人は、2つ問題は切り離せないと見ている】
しかし、ちょっと見方を変えて、
【2つの問題は切り離せないと見る人もいる】
どうでしょうか?
直訳的に「ある人」と訳すより
「(と言う)人もいる」と表現したほうがいいと思いませんか?
私は、まず、単語や熟語を順に訳しています。
そして、【 】の中はそれを日本語の順に整理した1つの訳文です。
「ある人 見る 2つの 問題 として 分けられない」
と、訳を順に並べていますが、初心者の方はまず、慣れるまで【 】の中の
訳文を参考にしてください。
少し英語に慣れた方[中級以上)は、
「ある人 見る 2つの 問題 として 分けられない」
とあれば、【】の中の訳文を参考にされて、ご自身で並び変えて、
必要ならば用語を補って日本語に整理するトレーニングもしてみてください。
また、下のフレーズも記事にあります。
and they're all looking at the utter impotence of the world
そして 彼らは みんな 目を向ける 完全な 無能さ 世界の
と、単語訳を並べています。
私は、【 】の中のように日本語に整理しました。
【そして彼らが目を向けているのは問題を解決できない世界の無能さだ】
つまり、次の文章にあるシリアの難民の問題を世界は解決できないでいる
という苛立ちみたいなものが背景にあると判断して、必要な用語を加えて
こういう訳にしました。これは、この記事を書いた記者の心情と捉えました。
さて、あなたならどう日本語に整理しますか?
考えるのは楽しいと思いませんか?
これが、本当に「楽しく読む」原則です。
少しずつでいいので、毎日トレーニングの中に加えていきましょう。
前置きが長くなりました。申し訳ありません。
では、まいりましょう。
1.超速読・即理解トレーニング
World Leaders Begin G20 Summit in Russia
世界 首脳 始める G20 首脳会議 ロシアで
【世界の首脳がロシアでG20サミットを始める】
September 05, 2013
Leaders of the world's 20 major economies, ,
首脳らは 世界の 20カ国 主要経済国の
【世界の20カ国の主要経済国の首脳らが】
both developed and developing
両方 先進国と開発途上国の
【先進国と開発途上国の両方の】
are meeting in the Russian city of St. Petersburg
会っている ロシア 都市 サンクトペテルブルク
【ロシアの都市サンクトペテルブルクで話し合っている】
Thursday and Friday
木曜日と金曜日に
to discuss economic and other issues.
論議するために 経済 他の問題を
【経済や他の問題を話し合うために】
The eyes of the international community
目 国際 社会
【国際社会の目は】
are on these G20 leaders
ある これらの G20 首脳に
【G20の首脳に注がれている】
as they discuss, among other issues,
なので 彼らが 議論して 他の問題で
【彼らが他の問題で議論していることに】
how to end Syria's bloody civil war.
どのように 終わらせるか シリア 血に染まった 内戦
【シリアの血に染まった内戦をどのように終わらせるかという】
The world's economy remains the official number one topic at the annual
forum.
世界の 経済 残っている 公式な第一の トピック 年次フォーラムで
【世界の経済(問題)は、年次フィーラムで公式に第一のトピックとして残っている】
For days ahead of the G20 summit,
数日間 前の G20サミットの
【G20サミットの数日前】
President Obama has urged world leaders
オバマ大統領 要請した 世界の首脳に
【オバマ大統領は世界の首脳に要請した】
to support punitive action against Syria
支持するように 懲罰行為 対する シリア
【シリアに対する懲罰行為を支持するように】
for breaking the internaional ban on the use of chemical weapons.
破る 国際的禁止令 使用の 化学兵器
【化学兵器使用の国際的禁止条例を破ったとして】
But during a stop in Sweden Wednesday,
しかし 間 滞在 スウェーデン 水曜日
【しかし、スウェーデンに滞在中の水曜日】
he made it clear that the economy remains his top priority.
彼 はっきりさせた ところのことを 経済が 最優先である
【彼は経済が最優先であることをはっきりさせた】
"And as I head into the G-20,
そして 私 に向かって進む G20
【そして、私はG20に向かって進むだけだ】
I shared my view that here in Europe and around the world,
私は 共有した 私の観点 ヨーロッパと世界中の
【私はここでヨーロッパと世界中の意見を共有した】
we’ve got to stay focused on creating jobs and growth,"
我々 留まって 集中している 雇用の創出と成長に
【我々はここに留まって雇用創出と成長に集中している】
Obama said.
オバマ大統領は述べた
"That’s going to be critically important
それは なろうとしている 非常に 重要な
【それは、非常に重要になるだろう】
not only for our economies but also to maintain stability
だけでなく 我々の経済の もまた 維持する 安定
【経済のためだけでなく、安定を維持するためにも】
in many of our democracies
多くの 民主主義
【多くの民主主義国家で】
that are under severe stress at this point."
の下で 重度 ストレス 現在
【今、厳しい緊張の下にある】
Some people see the two issues as inseparable.
ある人々 見る 2つの 問題 として 分けられない
【2つの問題は切り離せないと見ている人々もいる】
"The dampening of growth is really impacted
水を指す 成長の 実際に 影響された
【成長に水を指すことが実際に影響を受けている】
by what's happening in Syria,
によって 何が 起こっている シリアで
【シリアで何が起こっているかによって】
that's a core G20 agenda,
それが 中心の G20 議題
【それが中心になるG20の議題だ】
but at the end of the day,
しかし 結局のところ
G20 has to deliver on the expectations of people in their countries
G20は なければならない もたらす 期待を 人々の 彼らの国の
【G20は、彼ら(首脳ら)の国の人々の期待をもたらさなくてはならない】
and they're all looking at the utter impotence of the world
そして 彼らは みんな 目を向ける 完全な 無能さ 世界の
【そして彼らが目を向けているのは(問題を解決できない)世界の無能さだ】
when it comes to 2 million refugees,
のことになると 2百万人の難民
【2百万人の難民のことになると】
a million of them kids, 100,000 dead in Syria.
百万人 彼らの 子ども 十万人 死亡 シリアで
【難民の内百万人は子どもたちで、シリアでは十万人が犠牲になっている】
So I think it's inescapable,''
そう 私は 思う それは 避けられない
【そうです、私はそれは避けられないと思います】
said Tim Costello, CEO of World Vision,
言う ティム・カステロさん、CEO ワールド・ビジョン
【ティム・カステロさん、ワールド・ビジョンのCEOは話す】
Australia's largest charity organization.
オーストラリア 最大の 慈善団体
【オーストラリアは最大の慈善団体だ】
Russian political analyst Konstantin Eggert said
ロシアの 政治 アナリスト コンスタンチン・エッゲルト氏 話す
【ロシアの政治アナリストであるコンスタンチン・エッゲルト氏は話す】
it is unrealistic to expect any practical decisions
それは 非現実的 期待する どんな実行可能な 決定
【いかなる実際的な決定に期待するのは現実的ではないと】
on global issues from the 20 nations of different
世界的な 問題 から 20カ国 違った
【立場の違った20カ国から世界的な問題に対して】
and sometimes conflicting interests.
そして ときどき 争う 利益で
【おまけに、利益をめぐって時折争いを起こす】
He cited the tense relationship
彼は 引用する 緊張 関係
【彼は緊張関係を引き合いに出した】
between Russian President Vladimir Putin and U.S. President Barack
Obama.
間の ロシアの ウラディミール・プーチン大統領 アメリカのバラク・オバマ大統領【ロ
シアのプーチン大統領とアメリカのオバマ大統領との間の】
"President Putin doesn't like,
プーチン大統領 ではない 好き
【プーチン大統領は好きではない】
or I would even put it stronger,
あるいは 私は さえも なる より強く
【あるいは、私はそれをもっと強くします】
despises President Obama sees him as an inexperienced politician,
にもかかわらず オバマ大統領 見る 彼を 未経験の 政治家
【オバマ大統領は、彼を未経験の政治家として見ている】
a person too much focused on his own public relations,
人物 過ぎる 集中 彼自身の 宣伝活動
【自分自身の宣伝活動にあまりに集中しすぎる人物として】
a person who has changed his Middle East policies
人物 変えた 中東政策
【彼の中東政策を変えた人物として】
twice in the last two years,''
2度 最後の 2年間
【ここ2年間で2度も】
Eggert said.
エッゲルト氏は述べた
The annual G20 gathering is an opportunity for world leaders
年次 G20 集会 機会 世界 にとって 首脳
【G20の年次集会は、世界の首脳にとってもいい機会だ】
to hold bilateral talks on the sidelines of the summit.
持つ 二カ国会談 サイドライン(副次的会議) サミット
【首脳会議の副次的な二カ国会談を持つために】
But President Obama is not expected to meet
しかし オバマ大統領 しない 期待 会う
【しかし、オバマ大統領は会う予定はない】
with his Russian counterpart.
に ロシアの相手(プーチン大統領
【ロシアのプーチン大統領に】
He cancelled a planned state visit to Moscow last month
彼は 取り消した 計画を 訪問する モスクワ 先月
【彼は、先月モスクワを訪問する計画を取り消した】
after Russia granted temporary asylum
後で ロシア 許した 一時的 亡命
【ロシアが一時的な亡命を承諾した後に】
to fugitive U.S. intelligence leaker Edward Snowden.
のために 逃亡者 アメリカ 情報局 漏えい者 エドワード・スノーデン
【逃亡中のアメリカの情報漏えい者エドワード・スノーデン氏のために】
Mr. Obama is planning instead to meet
オバマ氏 計画した 代わりに 会う
【オバマ氏は会う代わりに計画をしている】
with a group of Russian rights activists.
と グループ ロシアの 権利 活動家
【ロシアの人権活動家と】
President Putin defended his government's human rights
プーチン 大統領 彼の 政府 人権
【プーチン大統領は、彼の政権の人権を擁護している】
record on the eve of the summit.
首脳会議を目前にして
"This year,
今年は
the funding from government sources of the NGO [non-governmental
organization] activity,
資金を受けた から 政府筋 NGO
【政府筋のNGO活動から資金を提供された】
including human rights protection,
含む 人権 擁護
【人権擁護を含め】
has more than tripled," Putin said.
なった 以上 3倍 プーチン氏は話す
【3倍以上になったとプーチン大統領は述べた】
"More than $100 million were allocated
以上 一億ドル 配分された
【一億ドル以上が配分された】
to implement socially important projects."
ために 実行する 社会的 重要 プロジェクト
【社会的に重要なプロジェクトを実行するために】
The 20 countries represented at the summit
20 国 表す サミット
【20カ国は首脳会議で表した】
account for two-thirds of the world population
割合を占める 三分の二 世界 人口
【世界の人口の三分の二を占め】
and 90 percent of its economic output
そして 90パーセント 経済生産の
【経済生産の90パーセントを占める】
2.記事から覚える重要単語・表現
★G20 Summit 20カ国首脳会議
★punitive action 懲罰行為
★top priority 最優先
★focused on 集中する
★maintain 維持する
★and as そして
★at this point 現在のところ
★inseparable 切り離せない
★agenda 議題
★inescapable 避けられない
★charity organization 慈善団体
★inexperienced 未経験の
★public relations 宣伝活動、広報活動
★bilateral talk 二カ国間会議
★asylum 亡命
★allocate 割り当てる
★economic output 経済生産
3.辞書なしで全文英語を読むトレーニング
Leaders of the world's 20 major economies, ,
both developed and developing
are meeting in the Russian city of St. Petersburg
Thursday and Friday
to discuss economic and other issues.
The eyes of the international community
are on these G20 leaders
as they discuss, among other issues,
how to end Syria's bloody civil war.
The world's economy remains the official number one topic
at the annual forum.
For days ahead of the G20 summit,
President Obama has urged world leaders
to support punitive action against Syria
for breaking the internaional ban on the use of chemical weapons.
But during a stop in Sweden Wednesday,
he made it clear that the economy remains his top priority.
"And as I head into the G-20,
4.イメージ&リスニングトレーニング
今日の記事はビデオがついていますので、トレーニングをしましょう。
http://p.tl/K3nZ
ご苦労様でした。
今日の記事は、約500語あります。この記事をほぼ覚えれば、あっという間に
500語も覚えたことになります。
単純計算ですが、1か月読めば15000語の英単語に接したことになります。
これこそが、辞書なしで英語ニュースを読む無敵の英語力を生むエンジンです。
明日も興味津々の記事をお届けします。
また500語ほどの英語に接します。トータル1000語、たった二日で1000語。
1日1つの単語or文章なんて悠長なことを言っていたら、英語力がつくより早く
お爺さん、お婆さんになってしまいます(;゚Д゚)!
では。
Have a nice Sunday!
-ここまで-
★読者登録特典
1.申込み月無料(月始めに登録するとほぼ1カ月無料でご覧になれます)
2.登録時無料進呈
・最新時事用語・表現集1(約500語収録、テキストor PDF形式)
・最新時事用語・表現集2(約600語収録、テキストor PDF形式)
★読者登録の詳細と申込みはこちらです。
http://www.mag2.com/m/0001602735.html
0 件のコメント:
コメントを投稿